美しく咲きました
2022年7月25日 17時21分ウクライナの国花のヒマワリが、校庭で、美しく咲きました。
5月に、5・6年生が、農協からいただいた種をまき、世話をしていたヒマワリです。
背丈は低いですが、一斉に東に顔を向けている様は、何とも存在感があります。
マリーゴールドの向こう側にいますので、ちょっとのぞいてみてください。
一日も早く平和が訪れますように。
子供たちの様子をお伝えします。
今朝は、久保地区の奉仕作業の日。
いつもは運動場でしているラジオ体操ですが、今日は、久保集会所で体操した後、県道と旧道に分かれて、沿道のごみ拾いをしながら、学校まで戻ってきました。
いつもよりたくさんの人で、大にぎわい。中学生も奉仕作業に参加してくれました。
奉仕作業で拾ったのは、ゴミだけではなく、これ。
頭の先からしっぽの先までつながっているヘビの抜け殻。2年生二人で持っても、まだまだ長いのです。触ったら少ししっとりしているところから、「まだ、抜けたばかりなのかも。」と触感を楽しみながら、校舎の前で、ポーズを決めました。
さらに、首に巻いてイケメンポーズ…
久保地区の担当の先生にも巻いてほしいと言ったら、「やめて~!!」と、逃げられました。
******************
学校園では2年生が育てている野菜の栽培が続いています。
今日は、2本のキュウリが収穫できました。
立派な2本のキュウリを両手に持って、「じゅういち!」と、こちらもきめポーズ。
********************************
紹介が遅くなりましたが、夏休み初日から、奉仕作業をしたのは、日尾野地区でした。
公民館の外も内もするのですから、さすが高学年の二人です。
玄関はき、草取り、室内の机ふきや掃除機かけ。盛りだくさんの活動お疲れ様でした。
朝早くから、子供たちと一緒に活動してくださっている保護者の皆様、
子供たちの応援をしていただき本当にありがとうございます。
夏休みもあっという間に、日が過ぎていきます。
今週も、みなさんが元気に楽しく過ごせますように。