伊予市立翠小学校 

翠小学校は、今年度、開校151年を迎えます。 

県内現役最古の木造校舎は築92年を迎えています。

〒799-3202 愛媛県伊予市双海町上灘甲452-1 TEL 089-986-5031 FAX 089-986-5032

  *****************

 平成23年度より、伊予市内からの校区外通学の制度を始めました。

すべての学年で募集します。見学・相談は随時受付中です。

*****************

翠っ子スローガン

「みんなが主役の翠っ子」

 

<翠小学校 校区外通学について>

 伊予市内にお住まいの方は、一定の条件のもと、校区外からも翠小学校へ通学を認められています。

 ホタルが飛び交う豊かな自然に囲まれた翠小学校では、県内現役最古の木造校舎で様々な体験学習などを展開し、一人一人の個性を大切にした、きめ細やかな教育を行っています。

 校区外通学についてご興味がありましたら、随時、学校を見学いただいておりますので、どうぞご連絡ください。(翠小学校TEL:986-5031)

ご参考にしてください。

 

 <翠おこし協力隊 2023ほたるの里ふたみPR動画について>

・6年生が翠おこし協力隊として活動しています。この度、ホタルの飛び交う季節を前に、新たに動画を作成しましたので、ご覧ください。
おすすめスポットやホタル観賞のマナーについて紹介しています。

→ 2023ほたるの里ふたみPR動画

 

清掃活動も頑張っています

2025年6月27日 13時29分

金曜日の清掃時間は、草引きに取り組んでいます。

今日は湿度も低めで風も吹いているためか、作業をしやすかったようです。

とはいえ、暑い中での作業であるには違いありません。そんな中でも丁寧に作業を続ける翠小の子供たちには、いつもながら感心させられます。

翠小を訪れた方から、「翠小学校は少人数の学校なのに、運動場の雑草がなくてきれいですね。」と、よくお褒めの言葉をいただきます。ふだんから子供たちと教職員が一生懸命頑張っているからなのですね。

DSC05291 DSC05290  DSC05293 DSC05297