検診車がやってきた

2022年5月19日 19時21分

朝、翠っ子が朝ボラに励んでいるところに、大きな車がやって来ました。

検診車です。

今日は、心電図検査とモアレ検査そして小児生活習慣病予防健診を行いました。

不安そうにしている表情も見られましたが、粛々と検査、健診を行うことができました。

*****************

授業の様子をご紹介します。

今日は、ALTの先生の授業がある日です。元気な声が校舎に響きました。

じゃんけんをしてコミュニケーション活動をします。この春から外国語活動の授業が始まったばかりの3年生は、4年生を相手に戸惑いながらも頑張りました。

5年生も活発です。『 I like 〇〇.』の〇〇に人を入れます。昭和の女性歌手、徳川家康など歴史上の人物、政治家などいろいろな名前が飛び出しました。

この場にいた教頭先生は、誰の名前を入れたでしょう???

翠っ子二人に先生一人…マンツーマンに近い状況での授業で、力を付けていくことでしょう。

 

こちらは、1年生の生活科の学習です。「わくわく どきどき しょうがっこう」。

学校探検で見つけたこと、感じたことを共有しました。前と後ろの黒板を使って、実物投影機を使って、教室を駆け巡る1年生でした。

 

2年生の道徳です。「一りん車」というお話を読んで、決まりを守ることについて考えます。

ジェスチャーを交えて伸びやかに表現。発表が止まりません。

 

 

5・6年生は、翠おこし協力隊としての活動。翠ホタレンジャーのテーマソングを作っています。

端末で画面を共有しながら活発な話し合いが繰り広げられます。

伝えたい内容をマッピングにして精選し、言葉の抑揚やリズムを考えながら歌詞を紡いでいく5・6年生。

自分の考えを出しつつ、友達の意見を尊重しながら話し合いを進める様子が印象的です。

******************

先日、PTAの方が田んぼを耕してくださいました。

そして今日、水が入り始めました。いつもお世話いただき、感謝しかありません。

いっしょに、ビオトープにも水が入っています。

また、新しい遊びが始まりそうです。

ビオトープの主は、今年も元気かな?