アサガオ、麦刈り、色水、みどりの会、PTA役員会

2022年5月10日 20時06分

本日、1年生がアサガオの種まきをしました。

種を観察して、丁寧にまきます。芽が出るのも楽しみ、花が咲くのも楽しみです。

昨年は、夏休み明けにも花が咲き続けている人がいました。

頑張って育てて、しっかり観察していきましょうね。

******************

午後から、3~6年生が麦刈りをしました。

長袖、長いジャージ、軍手。首回りにはタオルをしっかりと巻いて麦に負けないようにします。

麦の穂を一つずつ丁寧にハサミで摘んでいきました。

丁寧に摘みながら、おしゃべりに花が咲きます。

将来の夢のこと、家族のこと…何とも穏やかで愉しい時間が過ぎていきました。

おしゃべりは続きますが、作業は真剣です。「去年より人数が少ないから、頑張らないと。」と、自分たちを鼓舞する翠っ子。手際よく進め、きれいに麦の穂を摘み取りました。

今年は、麦の穂が小さいと思っていたら、今までと品種が違うのだそうです。

麦茶の味も変わるのでしょうか?

今年も翠校名物の美味しい麦茶が楽しみです。

******************

色水作り。

近々マリーゴールドを植えるため、ビオラとパンジーのプランターを片付けたのですが、まだまだきれいに咲いているため、半分残してもらいました。

これで、今年も色水作りができます。

早速、1年生が挑戦。幼稚園では、棒を使って潰していたそうですが、周りにちょうどいいものが見つかりません。工夫しながら手で潰して作っていきます。

ボトルに入れても、ビニル袋に入れていても美しい色水ができました。

6時間目を終えて、2、3年生が校庭に出てきました。

経験値を生かして、こだわりの色水を作り始めます。さすがです。

その作り方を1年生に伝授してくれました。

愉しい時間は、すぐに過ぎます。あっという間の放課後でした。

******************

夕刻、みどりの会(翠小学校児童生徒をまもり育てる協議会)を行いました。

感染症のため、実に3年ぶりの開催です。

短い時間でしたが、交通安全や地域での遊び方の注意など、お気付きの点を教えていただき、大変ありがたい時間となりました。

お集まりくださった皆様、本当にありがとうございました。

******************

みどりの会に続き、PTAの役員会を開きました。

役員会では、今年度の活動について話し合いました。

新型コロナウイルス感染症については、依然として心配な状況が続いていますが、できる方法を探しながら、保護者の皆様と翠校ならではの活動を進めていきます。