長いようで、あっという間だった夏休みが終わり、2学期が始まりました。
翠っ子は、今日も笑顔一杯です。
2学期始業式を前に、表彰伝達を行いました。
伊予地区小学校水泳大会(通信記録会)の50m平泳ぎの記録賞です。記録としては、第一位だったと聞き、本人はもちろん、みんなとてもうれしく思いました。
続いて、新体力テストのA級の表彰、パーフェクト自己記録更新賞の表彰です。
拍手の中、新学期がスタートしました。
始業式では、3人の代表者が夏休みの思い出と2学期の目標を発表しました。
3人とも、家族と出かけた思い出や美しい景色、旅先で出会った伝統文化や自然など、心に残ったことを発表。2学期は、運動会をはじめ、行事や読書を頑張るなどなど、力強い言葉からは張り切っている様子が伝わってきました。
開校150周年を記念した行事を、翠っ子みんなで盛り立てて、充実した2学期にしていきたいものです。
保護者の皆様、地域の皆様、今学期もどうぞよろしくお願い申し上げます。
1学期が終わりました。
終業式では、4人の代表者が1学期に頑張ったことと夏休みのめあてを発表しました。
翠校ならではの麦刈りや田植えのこと、ほたる祭りのこと、友達と楽しく過ごしたことやできるようになったことなど、1学期の思い出や反省を堂々と発表することができました。
その後の学級の時間には、先生からのたくさんのメッセージが詰まった通信簿を手渡され、みんな真剣に見入っていました。
いよいよ夏休みです。
健康と安全に十分気を付けて、自分の夢を育てる夏休みにしてほしいと思います。
次に翠っ子に会えるのはGPキャンプです。
また、元気な顔が見られることを楽しみにしています。
戸惑うほどに暑い日が続いています。
校庭では、この連休中に蝉が鳴き始め、夏本番!と心が躍ります。翠っ子たちも、夏休みを指折り数えてワクワクがあふれ出しています。
今日は、最後の理科、最後の道徳、最後の水泳…と今学期の授業が一つ一つ終わっていき、下校時は、計画を立てながら学習道具を分散して持ち帰りました。
明日は、1学期最後の給食、セレクト給食です。
今学期も残すところ二日となりました。みんな元気に終業式を迎えられますように。
******************
夕刻から、開校150周年記念事業の第2回実行委員会を行い、地域の方が集まってくださいました。
今日は、記念式典のことを特に丁寧に確認しました。
9月17日(日)の運動会の日にドローン撮影を計画しています。地域の皆様と一緒に撮影し、記念の動画と写真を残したいと考えています。
また、令和6年2月4日(日)に式典を行います。たくさんの方にお集まりいただき、思い出に残る楽しい一日になることを願っています。
******************
最近、カラスが多くなったと感じる翠校です。
今朝は、カワセミの像が高くなった?と思ったら、像の上にカラスが止まって、新しい石像のようになっていました。
突然、落語の発表会のチケットが届きました。
国語の学習の成果を4年生が披露してくれるのです。
和室が寄席に早変わり。小粋な衣装で始まったのは、「ぞろぞろ」。
扇子に手ぬぐいと小道具も使って、お客さんとして招かれた1~3年生はワクワク、クスクス鑑賞します。
最後のオチも決まって、続くは、感想発表。
良い発表は座布団がもらえ…
まるで笑点のようになりました。
次々と感想が発表される中、普段は恥ずかしがって手が挙がらない2年生が、今日はしっかりと発表でき、成長を感じる一コマともなりました。
急遽決まったらしい、この発表会は、思わぬ楽しい時間をくれました。
4年生の豊かな発想、もの怖じしない姿は、下の学年の翠っ子たちに大きな影響を与えたことでしょう。楽しい時間をありがとう!
******************
さて、こちらは1・2年生の図画工作です。新聞紙で思いっきり制作中。
騎士に姫に魔女にコックさん…。どんどんお話が広がり、ファッションショーをして、劇をして締めくくった、1学期最後の図工の時間でした。
(この後、落語の発表会に参加した1・2年生は、自分たちも招待券を作って、みんなの前で発表したらよかったな…と話していました。今後を楽しみにしています。)
******************
話し合いながら、どんどん新たな発想が生まれ、のびのび活動。愛顔のはじける金曜日でした。
令和5年度伊予市小学校水泳大会が開催され、6年生が選手として、5年生は応援に、郡中小学校に行ってきました。
4年ぶりに、伊予市の6年生全員が郡中小学校のプールに集まりました。
初めての場所、大勢の前で、翠っ子たちは堂々と自分の力を出し、練習の成果を発揮してきました。
女子50m平泳ぎでは、見事1位となり、体験入学中と言うことで、オープン参加させていただいた女子25m自由形では、順位こそ得られませんが、16秒4という記録を出し、誰よりも早くゴールしました。
続くリレーでは、6年生4人が力を合わせて男子200mリレーに挑み、4位となりました。男子に負けずグングンリードする姿、そのリードを守ろうとがむしゃらに泳ぐ姿に心を打たれました。
練習を重ね、努力することの大切さ、5・6年生が互いに励まし合い、強力し合うことの素晴らしさを学んだ水泳大会に向けての取組だったと思います。
大会では、女子50m背泳ぎで、郡中小学校の選手が大会新記録となり、その素晴らしい泳ぎを見ることができたのは、とても意味があると感じました。
会場を提供してくださった郡中小学校の皆様、準備をして下さった多くの先生方、そして、これまでの練習を支えて下さった皆様に心から感謝します。
帰り際、翠っ子8人の郡中小プールに向かって礼!「ありがとうございました!」と挨拶する声がひびきました。
5・6年生の皆さん、お疲れ様でした。
また、応援に来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
キラキラ輝く日差し、正にプール日和です。
1・2年生は、最初から大きいプールに入り、ご機嫌です。
アマガエルやミズカマキリ、アメンボウに「一緒に泳ごう!」と声を掛ける1・2年生。大栄川の水で泳ぐ翠っ子たちは、いつも様々な生き物と一緒に泳いでいます。
だるま浮きをする2年生を見て、「だるまと言うより、ダンゴムシ!」と満面の愛顔。水中でにらめっこをしたりと、のびのびと水と戯れています。
背泳で25メートルにあと一歩、クロールも途中で立つ回数がぐんと減ってきています。
「楽しい時間は、あっという間に過ぎてしまう~!」は、1年生の名言の一つです。
明後日の水泳大会を前に、5・6年生の練習は、集中力が高まってきました。
体調を整え、本番に備えて欲しいと思います。頑張れ翠っ子!
大雨の朝でした。大雨、そして雷、後晴れという一日からスタートした今週。梅雨明けが待たれます。
今日は、1学期最後の読み語りです。読んでいただいたのは、この3冊。
まほうの夏の作者、藤原一枝さんは、松山市の出身なので、この絵本の中には昔懐かしい愛媛・松山の風景が登場します。夏休みを前に、選んでくださった一冊です。
******************
業間の時間を使って、縦割り班の結団式を行いました。
白組は「白蛇」、赤組は「麒麟」というチーム名に決定、団長からそれぞれの思いが発表されました。
最後に気合いのシュプレヒコールで締めくくりです。
団長さん、よろしくお願いします。
******************
午後は、これもまた今学期最後となるクラブ活動を行いました。
プールに行く予定でしたが、雷が心配されたため、急遽変更。バドミントンを行うことになりました。どの勝負も拮抗していて、暑い体育館で、白熱した戦いが繰り広げられました。
今週は、懇談会や水泳大会と盛りだくさんな一週間となります。
みんなで元気に1学期の締めくくりをしていきたいものです。
曇り後雨。今年の七夕は星が見えず。
今年も保護者の方が立派な笹の枝を届けてくださいました。
みんなで短冊に願い事を書き、笹飾りと共に結び付けました。
6年生は、水泳大会が近いこともあり、みんな、自己ベストが出せるようにと願っていました。
涼しげな笹の葉が翠の廊下によく似合います。
******************
図工の時間、2年生のポスターが完成しました。伸びやかなデザインと、明るい色合いがすてきです。高い集中力で、黙々とやり遂げた3人でした。
******************
今日の昼休みは、翠っ子ピカイチ体育。
雨が降ってきたため、体育館で行いました。
ボール投げやフラフープ、バドミントン、ゴム跳び、バスケットボールのシュートと、様々な衆目に挑戦していきます。ぞうきんがけレースは、見た目以上にキツい競技です。
******************
放課後の一コマ。
ドミノを積み上げてタワーが完成。「できた~」と呼ばれて記念に一枚。
なかなかのバランスでした。
今日は、なかよしの日。昼休みに体育館でドッジボールをしました。
赤組対白組の対決では、赤組にALTの先生、白組に職場体験学習中の中学生が加勢。一気に盛り上がります。続く、5・6年生対1~4年生という不思議な対決では、1~4年生チームに教頭先生とALTの先生が入り、大活躍でした。
三日間の職場体験学習は、あっという間に過ぎていきました。
今日の朝会では、体験二日間の感想と七夕のお話をしてくれました。
たくさん準備と練習を重ねたことが伝わるお話でした。
明日からの中学校生活で、また、目標に向けて頑張られることと思います。
翠小一同、応援しています。
******************
授業の様子を紹介します。
2年生の国語では、国名について学習し、その後、地図で位置を確認しました。
今月の歌は、サモア島の歌。どこかな?
3年生は、国語の教科書の朗読を録音しています。真剣な横顔です。
水泳大好き3・4年生。集合も素早く、ワクワクがあふれ出しています。
となりで気合いあふれる練習をする6年生を応援しながら、がむしゃらに泳いでいます。
6年生の理科の授業では、ホウセンカを顕微鏡で観察しています。
明日は金曜日、お昼はピカイチ体育です。お天気が気になるところ。
ちょうど登校する時間に雨が降るという日が多い、今年の梅雨です。
今日も雨脚の強まる中、学校にやって来た翠っ子でした。
今週はJRC週間です。今日は、健康・安全の日として、身長、体重を計りました。
今学期になって背が伸びた人は、とっても喜んでいました。
(しろの体重も確認しましたが、1.42㎏のままでした。なかなか戻りません。)
******************
バラバラの方向を向いて座っている教室。
学期末近し、テスト日和です。学習の成果をしっかりと出せますように!
2年生は、町探検のまとめをしています。
床に模造紙を広げて写真やイラストを交えて作成中。
「パトカーの中には、じはんきがありました。」と書いているのを見てビックリ!どういうことかと尋ねると、トランシーバーのことを「じはんき」と勘違いして書いていたのでした。
来週には仕上げて発表会をします。
******************
職場体験学習で頑張っている中学生の様子を、伊予市の広報の方が取材にいらっしゃいました。
二日目の今日も、一生懸命に翠っ子と関わってくれています。残り一日。明日は、朝会でお話をしてくれることになっています。楽しみですね。