全国学力学習状況調査

2023年4月18日 20時57分

本日、全国学テの日。全国の6年生がテストに挑みました。

翠校6年生は、昨年度の2年生教室→今年度の教師ステーションでテストに向かいました。

3時間、真剣に取り組んだ後、テストを終えて教室に帰っていく後ろ姿には、疲れが見えました。

頑張りましたね。

******************

色水盛り上がる…

業間も、お昼休みも放課後も、大勢が色水作りに夢中です。

こちら、1年生の作った淡いオレンジの色水。

カップの向こうに、ひたすら雑草と戦う校務員さんの姿が浮かんでいます。

どうしても家に持ち帰るのだと、ビニル袋を下げて帰った人たち、無事に家まで帰れたかしら???電車やタクシー、帰り道で袋が破れて色水浸しになったりしていないことを願います。

******************

しろ、包帯を巻く。

ずっと体の左側が下になって、同じ体制のしろは、とうとう床ずれができてしまいました。赤い部分が広がったので、左後ろ脚を包帯で保護。すぐにかじってしまうかと思いましたが、気にしていません。もしかしたら、感覚があまりないのかもしれません。ちょっと痛々しいです。

読み語りスタート、避難訓練

2023年4月17日 19時49分

毎週月曜日の朝は、双海読み語り隊の方による楽しいひととき。

今年度も今日から始まりました。みんな身を乗り出して聞いています。

読み語り隊の皆様、今年度もどうぞよろしくお願いいたします。

******************

壁に映る光。

1・2年生が2階の廊下で日向ぼっこ。名札に光を反射させて遊んでいました。

******************

3時間目は、今年度1回目の避難訓練を行いました。

今日は、避難するときの動きの確認です。翠校のすぐ横の山は危険なため、地震を想定した今日の訓練では、北階段を使って降りました。1・2年生の動きを見守り、手を引きながら進む上学年の皆さんが、とても頼もしく感じました。

******************

理科の授業では、3年生がヒマワリを、4年生がヘチマの種を蒔きました。

ヒマワリは、なかなか大きく育たず苦労し、昨年ようやく大きく花開きました。さて、今年は立派に咲くでしょうか。楽しみにしています。

******************

今年も、色水の季節がやって来ました。

ビニル袋派と、プラコップ派…それぞれコツがあるようです。

 

 

1~3年生、初めての図工

2023年4月14日 16時52分

長い一週間が終わりました。

新しい環境で、緊張した人もいることと思います。

みんな頑張りました。

******************

今日は、1~3年生の図工の授業がありました。初めてです。

教室を飛び出し、お花見をしながらの写生です。

一人一人、自分の気に入った花に向き合い、じっくりと描きました。

翠っ子の皆さん、一週間お疲れ様。ゆっくり休んで、また来週!

「媛さんぽ」がやって来た

2023年4月13日 18時26分

本日午前中、テレビ愛媛の方が取材にいらっしゃいました。

学校や授業の様子をご覧になった後、1年生と6年生にインタビュー…の予定が、

ギャラリーがどんどん集まって、大変にぎやかなことになりました。

グランドでは、中山明音リポーターが翠っ子と鬼ごっこ。その後ろをカメラマンと音声の方も一緒に走ります。カメラは8~9㎏だそうで大変そうでした。(その後しばらく息が上がっていらっしゃいました。)

翠っ子の普段の姿を撮ってくださりありがたかったです。

元気いっぱい答える1年生はとても魅力的。一方6年生の受け答えには、取材陣も「すごい!」とひたすら感心されていました。今日の模様は、19日の18時からの番組内、「媛さんぽ」で放送されるそうです。

******************

昼休み・放課後の様子です。

着替えて職員室を出る教頭先生に、保健の先生が「遊びに行くんですか?」と声を掛けると、「遊びじゃありません。本気です。」との返事。。。

ALTの先生も入り、今日も本気のサッカーが繰り広げられました。

花盛りの校庭で、タンポポの綿毛を飛ばす人たち。風に乗って遠くまで飛んでいきます。

ちゃちゃもシロツメクサをたくさんもらってご機嫌です。

ちゃちゃは茎を、しろは花を食べるのが好きです。こんなところにも個性が出るものです。

放課後の翠ラウンジで真剣に向き合う二人。将棋をさしている4年生と6年生です。

今日もあっという間に過ぎていきました。

明日は金曜日。長かった一週間が終わろうとしています。

 

 

いろいろスタート

2023年4月11日 17時26分

「今日は疲れた人!」「はぁーい。」

玄関でのお別れの挨拶の一コマです。

授業がスタート、給食がスタート、お掃除もスタートと、いろいろなことが一気に始まった日でした。

 

1時間目は、通学班会と身体計測を実施しました。それぞれが昨年からの成長を感じたのではないでしょうか。

2時間目からは、早速、授業がスタートしました。

みんな集中して机に向かいました。

給食も、本日より始まりました。当番と作業の確認をしながら丁寧に準備していると、いつもよりも時間がかかってしまいました。

おいしい給食、今年度も楽しみですね。

 

お昼休みの様子です。

ウサギのしろ、ちゃちゃと遊ぶ人、教頭先生とサッカーを楽しむ人、スラックラインに何度も何度も挑戦する人…それぞれが楽しい時間を過ごしました。

 放課後は、学校田にレンゲを摘みに行きました。コイのお墓の所に植えたガーベラがきれいに咲いていたので、こちらも摘んできました。校庭に戻ってみると、シーソーがずいぶん盛り上がっていました。

******************

今日は、中学校の入学式でした。翠校の卒業生は、立派な返事と姿勢で、やる気に満ち満ちているのが伝わってきました。

入学式後、お家の方と翠校に来て、制服姿を披露してくれました。

入学おめでとうございます。これからも自分らしさを発揮して健やかに成長されますことを、充実した中学校生活となりますことを…心からお祈りし、これからもずっと応援しています。

 

新任式・始業式・入学式

2023年4月10日 16時09分

令和5年度のスタートです。清々しい朝となりました。

今年度、3名の転入生をお迎えしました。

それぞれ、こんなことを学びたいという気持ちを持って来られていて、大変頼もしい3名です。

転入生の姿が心に響きました。翠っ子の願いや期待をしっかりと受け止めて、今年度も「みんなが主役の翠校」となるよう努めていこう、と気持ちを新たにした朝でした。

 

さて、新任式です。

教頭先生からのご挨拶です。みんな、新しい先生に注目しています。「体育が好きです。」の言葉にみんなの目がキラリ。「休み時間など、誘ってください。」の言葉に更に顔がパアッと明るくなりました。

翠っ子からもご挨拶。ギンモクセイに見守られる翠小学校。ギンモクセイの美しさと木造校舎の木の温もり、地域の方々の温かさと学年を超えて仲の良い翠っ子など。翠校の良さをお伝えしました。

******************

続く始業式では、5年生が代表して目標を発表しました。

今年から参加する、水泳大会に向けての放課後練習や英語、家庭科の授業を頑張りたいと、抱負を述べました。

 

始業式後の学級担任発表は印象的でした。

「ええっ?」という声が響き、ざわつく体育館。思わず息を飲む姿が見られるなど、みんなの想像とは違っていたようです。

その後、学級に帰ってからも、「まだ、夢か現実か分からない…」というつぶやき。

今年は、1・2年生、3・4年生、5・6年生と、全て複式学級となります。

どの学級も、新鮮な気持ちでスタートしました。

******************

そして入学式です。今年度の新入生は一人ですが、返事やご挨拶など、とてもしっかりしていて、誰もが感心させられました。

6年生からの新入生を迎える言葉では、入学を心待ちにしていた思いや、みんなが仲良しなところ、自然がたくさんあるところについて語り、「翠小学校でしかできない体験や出会いをして、一緒にワクワクするような学校生活を送りましょう。」と締めくくりました。

新任式での歓迎の言葉に続き、6年生二人の発表は立派でした。さすが最高学年!という見事な立ち居振舞でした。

入学おめでとうございます。お兄さん、お姉さんたちといっしょに、楽しい翠校生活を送りましょう。

 ******************

玄関から出られなくなっていた山鳩は…

午後になって、ようやく脱出することができました。

明日から新学期

2023年4月9日 16時46分

翠っ子の皆さんは、春休み最後の日を、どのように過ごしているでしょうか。

今日は、快晴、キツネ山が青空に映えます。

明日も、良いお天気になりそうです。

気持ちの良い、新学期のスタートになりそうです。

******************

7日は、3~6年生が入学式の準備をしました。

雨の中でしたが、みんな張り切っていました。

新入生をお迎えする準備も、自分たちが一つ学年が上がる心構えも、整っているなと感じました。

******************

山鳩が出て行かない…。

巣作りをしようとしたのでしょうか。玄関の蛍光灯の上に、鳩が2羽。

つがいの一羽は、逃げたのですが、この一羽は出られない様子です。

鳥よけのとげとげの上に、じっと座っているので、何度か、出て行くように促したのですが、天井に頭をぶつけ、流血。

どうにもしてあげられず、早くも半日が過ぎています。明るい内に、外に出られたら良いのですが。

外からは、ずっと相方が鳴いて呼んでいます。

 

 

職員写真、「百年構想」実行委員会

2023年4月6日 20時30分

今日は、先生たちみんなで職員写真を撮りました。

令和5年度の教職員、全員集合です。

頑張ります。よろしくお願いいたします。

*******************

夜は、ランチルームで、「翠小学校『百年構想』実行委員会」の令和5年度第1回の役員会を開催しました。

この会は、豊かな自然の中で様々な体験学習等による特色ある学校づくりを実践している翠小学校を百年後まで残すための地域支援を目的として活動しています。

地域の方が集まってくださり、今年度の翠校の計画や実行委員会の計画について話し合いました。

*******************

明日は、入学式の準備のため、3~6年生が登校します。

一週間ちょっと…久しぶりに翠っ子に会えるのが楽しみです。

 

4月になりました。

2023年4月3日 16時21分

4月、新年度になりました。

今日は、新しく来られた先生が着任し、お世話になる地域の方々にご挨拶に伺いました。

ホームページも令和5年度のページとなり、気持ちも新たにスタートします。

皆様、今年度もどうぞよろしくお願いいたします。

******************

土曜日、保護者の有志の方が、翠っ子の机を磨いてくださいました。みんなが大切に使ってきた机も、10年以上経ち、天板がでこぼこになって文字が書きにくくなってきたためです。

3月25日4月1日、2週連続で作業してくださり、全員の机がピカピカになりました。

机を運んだり保護塗料を塗ったりと、卒業生もお手伝いです。

教頭先生も果敢に挑戦!やってみると、なかなか難しい作業ですぐにギブアップ。

完成した机です。つやつや、すべすべになりました。

 作業いただいた皆様、本当にありがとうございました。大切に使わせていただきます。

 翠っ子の皆さん、楽しみにしていてくださいね。